台湾鐵路散策
東部幹線の樹林〜花蓮間の自強号一部列車
DC自強号DR3100車内散策
1-2-3
+
4-5-6
1-2-3
+
4-5-6
+
7-8-9
1-2-3
+
4-5-6
+
7-8-9
+
10-11-12
DC自強号DR2900/3000車内散策(2023/4運行終了)
DC自強号DR2800車内散策(2023/4運行終了)
↓(左)DC自強DR3100はブラックフェイスの車両(花蓮/玉里)
↑(左右)DR3100(池上/林邉)
↓(左)フロントビュー(三貂嶺〜牡丹)、(右)(三民〜玉里)
↑(左)DR3000は幅広ではなくブラックフェイスでもない車両(三貂嶺〜牡丹)、堂々12連(三民〜玉里)
↓(左右)DC自強DR2800は幅広車、12連が海岸沿いを行く(石城〜大里)
↓(左右)電化前の花蓮/池上駅に停車中
↑(左)DR2800車内、(右)DR2800先頭部分のシートはどの列車も座っている気配はない
↓(左)DR3000車内は円状装飾と木目調の壁が特徴、(右)DR3000座った感じ
↑(左右)DR3000座席。普通席だがフットレスト標準装備